その手があったか!かつおのレバ刺し風

こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima

超絶簡単&安く食べられるジェネリックレバ刺し。侮るなかれ。これ、本物と勘違いするほど旨いです。

その手があったか!かつおのレバ刺し風

超絶簡単&安く食べられるジェネリックレバ刺し。侮るなかれ。これ、本物と勘違いするほど旨いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食材
  2. かつお(刺身用) 1冊
  3. にんにく(チューブ) 適量
  4. 白ごま 適宜
  5. 小ねぎ 適宜
  6. 調味料
  7. 適量
  8. 味の素 塩と同量程度
  9. ごま油 適量

作り方

  1. 1

    まずは動画で。YouTubeで「こじまぽん助 かつお」と検索!

  2. 2

    「塩」ポイント①
    まずはタレを作ります。適当な量の塩を。

  3. 3

    「味の素」ポイント①
    アジシオ一発ではなく、塩と同量の味の素を使うことでそれっぽくなります。

  4. 4

    「ごま油」
    お好きな量を。

  5. 5

    「にんにく」ポイント②
    必ずチューブで。これもポックするためです。最終的にはトッピングする、ここではごく少量を。

  6. 6

    「混ぜる」
    何も溶けはしませんが、つけたときに満遍なくなるように。

  7. 7

    「かつお」
    たたきではなく、生の方が"っぽい"です。

  8. 8

    「1cm幅に切る」ポイント③
    かつおで一般的に言われる"厚めに"ではなく、単位量あたりのタレの絡みが良い"薄め"に。

  9. 9

    「完成」
    白ごま、小ねぎをかけて。トッピングにはにんにく(チューブ)を。

  10. 10

    タレにたっぷり浸して、にんにく、ねぎ類をのせて食べたら、口の中でレバ刺しとして振る舞います。

コツ・ポイント

<作り方のポイント>
①タレは塩 + 味の素で
②にんにくはチューブを使え
③かつおはやや薄切り

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima
に公開
YouTubeで動画レシピやってます!https://youtube.com/@ponsuke_kojima分子調理学研究家/ビデオグラファー「材料は同じ、テクニックも不要、だけど圧倒的においしく作れる」定番料理をご紹介!普段は食品系企業やメディアのレシピ開発、フードコーディネート、動画/画像制作、大手企業を中心にwebCM制作をしています
もっと読む

似たレシピ