台湾風?沙茶醬海鮮炒飯

くちばし
くちばし @cook_92148487
横浜、福岡久留米

冷凍庫から冷凍焼けした海鮮ミックスが発掘されたので、沙茶醬で台湾風に
沙茶醬は業スーやカルディ等で売っています、カルディだと瓶入りなので後々保存が効いて使いやすいかと思います

台湾風?沙茶醬海鮮炒飯

冷凍庫から冷凍焼けした海鮮ミックスが発掘されたので、沙茶醬で台湾風に
沙茶醬は業スーやカルディ等で売っています、カルディだと瓶入りなので後々保存が効いて使いやすいかと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 0.5合
  2. 1個
  3. 冷凍シーフードミックス(エビやイカ、アサリなど何でも可) 適量
  4. ニンニク 1片
  5. ネギ 適量
  6. 沙茶醬 大さじ1.5
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍シーフードミックスは3%の塩水に漬け解凍し軽く下茹でしておく、卵は溶き卵に、ニンニクは微塵切りに

  2. 2

    中華鍋(フライパン)を熱し油をひいて溶き卵を入れる

  3. 3

    すぐさまご飯を入れ、叩く様にしてご飯を切りパラパラにして行く

  4. 4

    解凍しておいたシーフードミックスとニンニクを入れ炒める

  5. 5

    沙茶醬を入れ炒める

  6. 6

    ネギを入れ軽く炒め、醤油を鍋肌に回し入れる、味見をして味が薄い様なら塩で調整してください

  7. 7

    ある程度、炒め混ぜたら盛り付けて完成

コツ・ポイント

調理動画は↓
https://www.instagram.com/reel/DHA8Jxmz9OT/?igsh=YmlnZ25ldXJ5YWNn

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くちばし
くちばし @cook_92148487
に公開
横浜、福岡久留米
・ハイパー炒飯クリエイター・炒飯に特化したぼっちレシピ・中華鍋を振りたいお年頃・単なるおっさん・Instagram 、YouTubeで中華鍋、炒飯調理動画UP中・90秒内に炒飯を作る事が出来るかチャレンジ中・薬膳マイスター・たまにおつまみ系やらもやりますって、全部ビジュアルがほぼ同じwInstagram↓https://www.instagram.com/guchi306?igsh=eWJueWhqNjB3NzRz&utm_source=qrYouTube↓https://youtube.com/@guchi308?si=uz4MmuQhnst7QsQi
もっと読む

似たレシピ