作り方
- 1
イサキを3枚のおろしたら、小骨を抜いて真横に切れ目を2本入れ、まな板に並べ斜めにして熱湯をかける。そして氷水に入れる。
- 2
冷めたくなったら、水気をしっかり拭いてカットして出来上がり。
コツ・ポイント
熱湯をしっかりかける。余ったら、練り胡麻に漬けてお茶漬けにすると美味しい。
似たレシピ
-
秘密の技で皮パリパリ!真鯛の塩焼き 秘密の技で皮パリパリ!真鯛の塩焼き
脂が乗った魚の塩焼きって皮がブニブニしちゃったことはありませんか?そんな方はこのやりかたを試してみてください! シーフードスマート -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24841472