【学校給食】おろしポン酢ドレッシング

武蔵野市 @musashino_kitchen
ゆずの香りとかつお節の風味で野菜がさらに美味しく食べられるドレッシングです。
給食では茹でて水冷した野菜にかけて食べてもらっていますが、生の野菜にもピッタリなドレッシングです。
【学校給食】おろしポン酢ドレッシング
ゆずの香りとかつお節の風味で野菜がさらに美味しく食べられるドレッシングです。
給食では茹でて水冷した野菜にかけて食べてもらっていますが、生の野菜にもピッタリなドレッシングです。
作り方
- 1
★の材料を鍋に入れ、中火にかけひと煮立ちさせます。
- 2
ゆず果汁・かつお節(薄削り)を入れ、ヘラなどでよく混ぜます。火を止め、お好みで水溶き片栗粉を入れ再び火にかけます。
- 3
ほんの少しトロみがついたら完成です。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れる前に一度味見をして、塩やしょうゆなど(分量外)で塩味を調整します。
ほんの少しだけ、トロみをつけたほうが野菜と絡み食べやすくなるのでおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
舞茸と長ネギのゆずおろし醤油あえ 舞茸と長ネギのゆずおろし醤油あえ
ネギのアリシンが疲労回復、舞茸のβグルカンが免疫力をUP。ものすごく簡単なのに、ゆずとカツオ節がとても上品な風味です。 ToToNoE -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24847030