麺&明太♪韓国風ビビン麺と沖縄風もずく麺
おうちの麵と楽しむ明太子レシピをご紹介します。
明太子と具材でつくる韓国風と沖縄風の個性派2つの麺!
作り方
- 1
ゴーヤはわたを取り、縦半分に切って薄切りにし、塩茹する。同じお湯で豆もやしも茹でる。
- 2
麺を表示通りに茹で、水で洗い、ザルに上げて水気を切り、半量に分ける。
- 3
ビビン麺用に半量の麺にはコチュジャンと希釈した麺つゆ、ごま油を絡ませる。
- 4
それぞれ器に麺と具材を盛り付け、ほたて貝柱明太子をのせて、いりごまをふる。もずく麺には希釈した麺つゆをかける。
コツ・ポイント
明太子でぴりりとおいしい夏ごはん。
夏の暑さが増していくなか、明太子は元気の強い味方に。麺と明太子のメニューをお楽しみください。
似たレシピ
-
-
韓国風*肉みそビビン麺〜汁なし混ぜ麺〜 韓国風*肉みそビビン麺〜汁なし混ぜ麺〜
冷たい麺にも! 温かい麺にも!お好みの食べ方で楽しむ韓国風ビビン麺♪肉みそをのせるだけの簡単麺料理! キムチソムリエ恵蘭 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24847163