きゅうりと大葉とカニかまの酢の物♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

きゅうりや大葉など夏野菜が美味しい季節になりました。ですが、この暑さ…
既に夏バテ状態の今日この頃です😅

夏場はさっぱりとした酢の物で暑気払い😊
今回は、メインのきゅうりに、大葉やわかめ、旨みのアクセントに、彩りも可愛いカニかまを入れて。まろやかな酸味に食が進みます♪

*お酢は、食後の血糖値の上昇を抑えてくれたり、疲労回復効果や殺菌作用効果もあります。
皆さま。元気に暑い夏を乗り切りましょう😆

きゅうりと大葉とカニかまの酢の物♪

きゅうりや大葉など夏野菜が美味しい季節になりました。ですが、この暑さ…
既に夏バテ状態の今日この頃です😅

夏場はさっぱりとした酢の物で暑気払い😊
今回は、メインのきゅうりに、大葉やわかめ、旨みのアクセントに、彩りも可愛いカニかまを入れて。まろやかな酸味に食が進みます♪

*お酢は、食後の血糖値の上昇を抑えてくれたり、疲労回復効果や殺菌作用効果もあります。
皆さま。元気に暑い夏を乗り切りましょう😆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. 適量
  3. 大葉 10枚
  4. わかめ刺身用 一掴み
  5. カニかま 5本
  6. ◉アマニ油 小さじ1
  7. ◉ほめられ酢など 大さじ4
  8. いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりは洗って水気を拭き、縦に数カ所、皮を剥き、塩を振ってまな板の上でゴロゴロと板ずりをする。

  2. 2

    ①を輪切りにし、ふり塩をして10分ほど置いてから水気を絞る。わかめは食べやすい大きさに。大葉は千切り。カニかまはほぐす。

  3. 3

    【ほめられ酢】今回はこれを使ってみました。体に良いと言われるアマニ油も足し、②に回しかけ、いりごまを加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    お酢のまろやかな酸味に大葉の香りと、カニかまの旨みがアクセントになって、食が進みます。冷やせば更に美味しく頂けますよ〜😋

  5. 5

    我が家は山ほど作って、冷蔵庫で保存し、翌日も食べます😋

コツ・ポイント

きゅうりはよく揉み、しっかり水気を絞ってから加えると、味がぼやけにくいです。

大葉は洗って、水気を拭き取り、両手でパン!と叩いてから香りを出し、5枚程度を一緒にクルクル巻いてから切ると切りやすいですよ🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から二周年を迎えました♪たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とても嬉しく、励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️たくさんのつくれぽも嬉しく拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ