きゅうりのパリパリ漬け

きらきらライフ
きらきらライフ @cook_40241745

毎年夏に大量に採れるきゅうりの消費に大好きなきゅうりの漬物を作りました♪

きゅうりのパリパリ漬け

毎年夏に大量に採れるきゅうりの消費に大好きなきゅうりの漬物を作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

きゅうり6本分
  1. きゅうり 6本
  2. 10g
  3. しょうゆ 100ml
  4. 100ml
  5. 50cc
  6. 砂糖 50g
  7. 生姜 4cm位
  8. 鷹の爪または青唐辛子 2-3本

作り方

  1. 1

    きゅうりは5mmくらいの輪切りにする。

  2. 2

    きゅうりをしっかり塩もみしてざるに入れ、キッチンペーパーかラップを被せ、上に重しを置き1時間程度置いておく。

  3. 3

    きゅうりの水をよく切り、しょうゆ、酒、酢、砂糖と一緒に鍋に入れ、一煮立ちするまで火を通す。(煮込む必要はない)

  4. 4

    きゅうりに火が通ったら一度きゅうりを取り出して鍋を煮詰めてきゅうりからでた水分を飛ばす。

  5. 5

    鍋の火を止め粗熱が取れたら、タッパーに輪切りにした鷹の爪とせん切りにした生姜、煮汁ときゅうりを全部入れてよく混ぜる。

  6. 6

    ラップを落とし蓋のようにしてタッパーで1日以上漬けたら出来上がり!

  7. 7

    最後につけダレをよくきってから(私は重しをして30分程水切りました)密閉容器で保存すると日持ちすると思います。

コツ・ポイント

きゅうりの厚みを変え、自分好みのパリパリ感を出せるのが楽しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きらきらライフ
きらきらライフ @cook_40241745
に公開
主婦歴19年、インドネシア人の夫がいるので、インドネシア料理も勉強中です。なるべく簡単に早く作れる美味しい料理を作りたいです。クックパッドは自分のレシピ管理として更新してます!
もっと読む

似たレシピ