作り方
- 1
メカジキは棒状にカットして軽く塩を振り、天ぷら粉(小麦粉)を振ります。
- 2
油を入れて熱したフライパンに、メカジキを入れて揚げ焼きしていきます。
- 3
1分くらい強火で火を入れたら、ひっくり返します。
- 4
ポン酢に角切りにしたトマトを入れておきます。焼いたカジキをサッと数回だけ混ぜ合わせて、液体に沈めておきます。
- 5
冷蔵庫で置いても良いし、そのまますぐに食べても良いです。
- 6
お好みの薬味を準備してください。今回は大葉、茗荷、生姜を細かく切って軽く水に晒してから水気をしっかり切っておきました。
- 7
お皿にメカジキと、薬味を盛り付ければ完成です。
コツ・ポイント
メカジキの厚さにもよりますが、強火でトータル2、3分で焼き上げました。焼きすぎも注意です。
似たレシピ
-
-
-
かじきまぐろのソテー☆マリネ風 かじきまぐろのソテー☆マリネ風
めかじきまぐろは、高たんぱく質、低脂肪でヘルシーな魚料理。カリウムなどミネラルも豊富。マリネ風に油に漬け込むことで柔らかく臭みもなく美味しい簡単料理。安値の冷凍カジキがおすすめです♪ ここあっち -
-
-
レンジのみ☆茄子とトマトのポン酢マリネ レンジのみ☆茄子とトマトのポン酢マリネ
油なしでヘルシー!夏にピッタリのさっぱりな一品。レンジのみで簡単なので、大量に作って冷蔵庫に常備してもいいですね。 ぐみちゃんクック -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24871046