
作り方
- 1
パスタをゆでるために鍋でお湯を沸かす。私は1.8L準備してます。
- 2
オリーブオイル小さじ2、皮をむいて半分に切ったニンニク1カケをフライパンに加え弱火で加熱する。
- 3
鷹の爪の種を抜いて輪切りにしたのも加える
- 4
ニンニクにある程度火が通ったらひき肉をフライパンに加えひき肉にオールスパイスを適量加える。ニンニク、鷹の爪を焦がさない。
- 5
フライパンの火力を強めの弱火にして食塩2〜3gを加え混ぜながらゆっくり炒める。出てきた油はそのまま使います。私は。
- 6
食塩はメーカーや好みで味が変わりますのでお好みのお塩でいい分量をお探し下さい。
- 7
ひき肉にある程度火が通ったらパスタをゆで時間の半分の時間でゆでる。
- 8
パスタをゆで終わる1分前にゆで汁をおたま2杯(120ml程度)フライパンに加える。
- 9
パスタをゆで終わったらフライパンに移す。
- 10
フライパンを中火から強火くらいにして煮詰めていく。
- 11
パスタが好みの硬さになった時にゆで汁がほとんどなくなってる状態になるようゆで汁を少しずつ加えながら調整する。
- 12
※ゆで汁の足しすぎやパサパサにしないように注意
- 13
パスタが好みの硬さになったら火を止めて乾燥バジルを加えよく混ぜお皿に盛り付け完成。
コツ・ポイント
欲張って鷹の爪と乾燥バジルも入れていますが、オールスパイスを全力で楽しみたい場合は鷹の爪、乾燥バジルは入れないがいいかもです。
オールスパイス、乾燥バジルはたくさん入れています。もっとオイリーにしたいなら市販のパスタソースで味付けもありかも
似たレシピ
-
-
簡単パスタ☆油そば風濃厚ミートソース 簡単パスタ☆油そば風濃厚ミートソース
ニンニクを大量に貰ったので、ミートソースを玉ねぎではなくニンニクにして作ったら、油そば風のかなり濃厚な一品になりました。 マッチ擦るつかのま -
-
-
ディチェコのパスタで作る♡簡単油そば ディチェコのパスタで作る♡簡単油そば
もう何十回もリピートしていて、家族にも好評なレシピです^ ^さらっと食べられちゃう油そばは、疲れた時の我が家の定番♪たんたんʕ•ᴥ•ʔ
-
超簡単!超絶品!!油そば風パスタ(和風) 超簡単!超絶品!!油そば風パスタ(和風)
包丁一切要りません!!!超絶美味しいにもかかわらず、必要な材料はいたってシンプル。コンビニによってスグに準備可能です。 ロンの兄 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24871042