レンズ豆とチョリソーの煮込み

malcoco07
malcoco07 @cook_40053097

スペインで日常的に良く食べられるレンズ豆の煮込みです。鉄分たっぷりの豆なので、オススメです。

レンズ豆とチョリソーの煮込み

スペインで日常的に良く食べられるレンズ豆の煮込みです。鉄分たっぷりの豆なので、オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンズ豆 250g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 小1本
  4. ピーマン 2個
  5. ニンニク 2片
  6. チョリソー 100g
  7. 白ワイン 100ml
  8. 肉類の出汁 1L程度
  9. ローリエの葉っぱ 1枚
  10. オリーブオイル 大さじ5
  11. 少々

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを温めて、刻んだ野菜に塩少々を加えて炒める。

  2. 2

    野菜がしんなりしたら、レンズ豆を加え白ワイン、出汁、ローリエの葉っぱも加える。15分程度煮込む。

  3. 3

    チョリソーをフライパンで炒める。余分な油はキッチンペーパーで取り除く。

  4. 4

    チョリソーを鍋に加え、更に15〜20分程度煮込む。水分が足りなければ足しながら。

  5. 5

    レンズ豆に火が通ったら、お玉2杯分を取り出す。ブレンダーでピュレ状にして鍋に戻して混ぜる。水分量、味を整えて出来上が。

コツ・ポイント

肉類の出汁はコンソメで代用可能です。食べる時にお酢を少し加えたり、ピクルスとの食べ合わせも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
malcoco07
malcoco07 @cook_40053097
に公開
北スペイン在住日本人調理師免許保持スペイン食品衛生管理者の資格有発酵食大学通信部日本、オーストラリア、スペインでの飲食店勤務後スペインにて料理教室や日本文化普及の活動中。2024年現在 スペインにて飲食店勤務中。海外の食材で作るレシピを書いてます。2010年に生まれた娘にも残せるレシピを記録中。インスタでのスペイン生活の投稿➡️@malcocokazokuクックパッドニュースでの連載記事https://news.cookpad.com/series/1450
もっと読む

似たレシピ