リュスティック〜こねないパン〜

えみこカルピス
えみこカルピス @cook_40095958

油脂なしなのでパスタなどの付け合わせにピッタリなパンです🥖

リュスティック〜こねないパン〜

油脂なしなのでパスタなどの付け合わせにピッタリなパンです🥖

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(8等分でも)
  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 30g
  3. しお 2g
  4. 150g
  5. さとう 20g
  6. ドライイースト 3g
  7. 打ち粉(強力粉 適量
  8. 焼くときバター 10g

作り方

  1. 1

    ◯をボールに入れて計ったら、半量を別ボールに入れる

  2. 2

    分かれたボールのひとつには塩だけ、もう一つのボールには残りの材料を入れる

  3. 3

    水の入っている方のボール、粉のかたまりと粉気がなくなるまでよく混ぜる

  4. 4

    混ざったらもう一つのボールの中を入れてよく混ぜる

  5. 5

    均一になるまで混ざったら、ラップをして40℃で15分発酵

  6. 6

    ラップを開けて表面に打ち粉、ゴムベラにも打ち粉をして周囲から真ん中に向かって生地を重ねる

  7. 7

    ボール一周分重ね終わったらラップして40℃15分発酵

  8. 8

    倍くらいに膨らんだら生地表面と台に打ち粉をしてボールから出す

  9. 9

    30cm×30cmに広げて上下三つ折り、左右も三つ折りして、折り目を下にポールへ入れ40℃15分発酵

  10. 10

    生地表面と台に打ち粉をして生地を出し、40cm×10cmの横長に伸ばし形を整える     

  11. 11

    均等な台形になるように6等分に切ってクッキングシートを敷いた天板に乗せる

  12. 12

    濡れふきんをかけて40℃15分発酵  オーブンを予熱するなら夏なら室温でもOK

  13. 13

    オーブン予熱230℃セット     焼くときバターを6等分しておく

  14. 14

    発酵が終わったらクープナイフで切り込みを入れ、表面に強力粉をふるい、焼くときバターを差し込む

  15. 15

    霧吹きをして220℃15分焼いたら完成ー

コツ・ポイント

準強力粉を使うなら190gでOK
べたつきを防ぐために打ち粉をしますが、やり過ぎると粉量が増え過ぎるので注意⚠️
横長に伸ばすとき、できるだけ気泡はつぶさずに、引っ張るように伸ばすといいです😃

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみこカルピス
えみこカルピス @cook_40095958
に公開
簡単にできるおいしいもの、だいすきです。
もっと読む

似たレシピ