なんでもひと匙✨醤油麹✨

beteko @beteko0423
「混ぜて 育てて うま味じかん」
醤油と米麹だけでできる、やさしい発酵調味料。
うま味成分の〝グルタミン酸“は塩麹の約10倍‼️
まろやかな塩味とうま味・甘味の三位一体で
いつものお料理がぐっとやさしく、おいしくなります。
★冷や奴や納豆、おにぎりにトッピング。
★煮物やごま和え、きんぴらなどにひとさじ
★鶏肉や豚肉の下味に(焼くだけでジューシー!焦げやすいので火加減には注意してね)
なんでもひと匙✨醤油麹✨
「混ぜて 育てて うま味じかん」
醤油と米麹だけでできる、やさしい発酵調味料。
うま味成分の〝グルタミン酸“は塩麹の約10倍‼️
まろやかな塩味とうま味・甘味の三位一体で
いつものお料理がぐっとやさしく、おいしくなります。
★冷や奴や納豆、おにぎりにトッピング。
★煮物やごま和え、きんぴらなどにひとさじ
★鶏肉や豚肉の下味に(焼くだけでジューシー!焦げやすいので火加減には注意してね)
作り方
- 1
容器やスプーンは煮沸消毒・または食品用アルコールなどで消毒をし、清潔にしておく。
- 2
保存容器に米麹・醤油を入れ、全体をよく混ぜ合わせる。
(麹の粒をつぶすような感じで) - 3
2日目、混ぜてみて麹が醤油を吸って表面が乾いているようなら浸るくらいまで醤油を足す。(画像くらいなら足さなくてOK)
- 4
ふたはゆるく閉めて、1日1回かき混ぜながら約7日〜10日。冬場は2週間くらいが食べごろ。(夏場は冷蔵庫で発酵させても◎)
- 5
出来上がり後は、2~3か月を目安に食べきる。
コツ・ポイント
【出来上がりの目安】
✴︎ どろっとしてくる。
✴︎しょうゆの角が取れまろやかになり、ほんのりしょうゆの甘い香りがする。
✴︎麹の粒が指でつまむとつぶれ、芯が残っていない。
似たレシピ
-
-
まろやか塩麹☆じっくり発酵タイプ^-^ まろやか塩麹☆じっくり発酵タイプ^-^
麹がしっかり発酵するのをじっくり待って本来の甘味を引き出して一層まろやかになった塩麹を作りました。旨味たっぷりですよ☆ syun mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24892286