簡単スコーン

レモンマミィ @cook_40089053
軽い食感のスコーンです。割れにこだわらないレシピです。
このレシピの生い立ち
スコーンは色んな配合で作り続けてます。とにかく割れと食感にこだわってきましたが、手軽に軽く食べれるレシピを参考にしながらアレンジしてみました
簡単スコーン
軽い食感のスコーンです。割れにこだわらないレシピです。
このレシピの生い立ち
スコーンは色んな配合で作り続けてます。とにかく割れと食感にこだわってきましたが、手軽に軽く食べれるレシピを参考にしながらアレンジしてみました
作り方
- 1
砂糖以外の粉類はホイッパーで混ぜておく。バターは1cm角ぐらいにして冷蔵庫で冷やしておく
- 2
卵1個を軽量カップに入れて軽く混ぜる。艶出し分として大さじ1取っておく。
- 3
粉類にバターを全て入れて、バターを指で伸ばすようにつぶし、粉と混ぜる。ポロポロになるぐらいまで混ぜる。
- 4
砂糖を加える。軽く手で混ぜる。❸の卵液を全て加えゴムベラで切るように混ぜる。粉っぽさが残っていて大丈夫。あまり捏ねない。
- 5
冷蔵庫で30分冷やす。
- 6
生地をひとまとめにして、食べやすい大きさを手でちぎって天板に並べます。断面は触らないようにする。
- 7
卵をほぐした計量カップに牛乳を加え合わせて120ccになるようにする
- 8
完成です。
- 9
予熱しておいたオーブンで200度で15分
コツ・ポイント
砂糖は粉類とバターが混ざってから入れるとサクサクになると聞きました!
似たレシピ
-
-
溶かしバターで作るスコーン 溶かしバターで作るスコーン
とにかく簡単で早く作れます。バターも少な目で手で潰しません!軽い食感でケンタのビスケットにも似てると思います。沢山のスコーンレシピを掲載してますが、この作り方と食感が一番好きです。冷やす時間も短いのでスコーンが食べたくなったら直ぐに作ってます! レモンマミィ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23841217