とろとろ旨い☆茄子と豚バラのとろみ炒め

レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182

毎日暑いので、豚肉とナスで簡単に作る炒め物です。

豚肉はしゃぶしゃぶ用のバラ肉なので、切らずにそのまま使いました!
手抜きです(^_^ゞ

豚肉の脂を利用しながら調味料と一緒に炒めます。
ノンオイルです。

最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
とろ旨でご飯が進みますよ!(*^^*)

ナス500gは、大きいのだと3本ぐらいかな。

とろとろ旨い☆茄子と豚バラのとろみ炒め

毎日暑いので、豚肉とナスで簡単に作る炒め物です。

豚肉はしゃぶしゃぶ用のバラ肉なので、切らずにそのまま使いました!
手抜きです(^_^ゞ

豚肉の脂を利用しながら調味料と一緒に炒めます。
ノンオイルです。

最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
とろ旨でご飯が進みますよ!(*^^*)

ナス500gは、大きいのだと3本ぐらいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 500g
  2. 豚バラ(しゃぶしゃぶ用) 200g
  3. ◎酒 大さじ1
  4. ◎みりん 大さじ1
  5. ◎醤油 大さじ2
  6. ◎オイスターソース 小さじ1
  7. ◎砂糖(きび砂糖) 小さじ2
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. 50cc
  10. 塩(塩水用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り、縦半分に切り、横にして1cm幅に切ります。ボールに茄子が浸かる程度の塩水を作り、切った茄子を入れます。

  2. 2

    フライパンに豚肉を入れます。◎調味料も入れ軽く混ぜます。火をつけます。ときどきお肉をひっくり返します。

  3. 3

    お肉に火が通りましたら、水切りした茄子を入れます。ふたをして加熱します。ときどきかき混ぜます。

  4. 4

    茄子に火が通りましたら、水溶き片栗粉を流し入れます。大きなスプーンでかき混ぜます。1~2分加熱してできあがりです。

  5. 5

    同じ要領で、茄子と豚挽肉で炒めてみました!これも美味しかったです♪

コツ・ポイント

茄子は塩水に入れてアク抜きをします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182
に公開
数年ぶりにレシピ投稿を再開させていただいております。f(^_^;よろしくお願いいたします(_ _)
もっと読む

似たレシピ