時短でできる‼️にんにく麹タンドリーチキン

beteko @beteko0423
にんにく麹で、短時間でもしっかり味が決まるやさしいスパイスチキン。
スパイス初心者さんやお子様でも食べやすい、辛さ控えめの仕上がりです。
レンチン → フライパン焼きの合わせ技で、時短&ジューシーに❤️
お好みの焼き野菜を彩りよく敷いて、旨みを丸ごとワンプレートに。
ご飯にも、ワインにも合う一皿です🍷🍚
時短でできる‼️にんにく麹タンドリーチキン
にんにく麹で、短時間でもしっかり味が決まるやさしいスパイスチキン。
スパイス初心者さんやお子様でも食べやすい、辛さ控えめの仕上がりです。
レンチン → フライパン焼きの合わせ技で、時短&ジューシーに❤️
お好みの焼き野菜を彩りよく敷いて、旨みを丸ごとワンプレートに。
ご飯にも、ワインにも合う一皿です🍷🍚
作り方
- 1
手羽元にフォークで数か所穴をあける(味しみUP)。
- 2
ポリ袋にすべての材料を入れたら、手羽元をよく揉み込む。そのまま冷蔵庫で約10分。
- 3
チキンを漬けている間に焼き野菜を作る。なすはオリーブオイル、とうもろこしとマッシュルームはバターと醤油で色づくまで焼く。
- 4
漬け込んだ手羽元を耐熱容器に入れて600Wで3〜4分。8割ほど火が入ればOK。
- 5
フライパンに油少々を温め、水分を軽くふき取りなぎらチキンを並べて中火で表面をこんがり焼く(蓋をして片面2〜3分ずつ)。
- 6
③の上に⑤のチキンを彩りよく乗せたら完成‼️
- 7
【おまけ】④でチキンから出た水分は好きな具材で旨みたっぷりのスープに❤️
コツ・ポイント
✴︎にんにく麹+ヨーグルト+カレー粉が基本。時間がなければ10分でもOK。
✴︎ヨーグルトがなければ→マヨネーズ少し+レモン汁、にんにく麹がなければ→塩麹+すりおろしにんにくでも代用可👍
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
麹 の 柔らか タンドリーチキン 麹 の 柔らか タンドリーチキン
ヨーグルトと塩麹のW発酵食品に漬け込んで柔らかく仕上がります!手軽に腸活ができる発酵食品は最高です! たべものにっき tabemono -
-
-
-
骨つき肉でしっとり♪塩麹タンドリーチキン 骨つき肉でしっとり♪塩麹タンドリーチキン
食欲そそるタンドリーチキンを大きな骨つき肉で!塩麹を入れるとお肉がふんわりジューシーに♪焼いている時からいい匂い〜 スノーキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24898756