夏野菜と塩昆布ソーメン

じゅんずGさん
じゅんずGさん @cook_40332701

我が七坪農園の野菜を使ってサラダ風のソーメンをつくりました。ミョウガも作っていますがまだ収穫期でないのでこれだけは市販のものです。

夏野菜と塩昆布ソーメン

我が七坪農園の野菜を使ってサラダ風のソーメンをつくりました。ミョウガも作っていますがまだ収穫期でないのでこれだけは市販のものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミニトマト 6個
  2. キュウリ 半分
  3. ナス 半分
  4. 大葉 3枚
  5. ミョウガ 半分
  6. ゴウヤ(細いもの) 3センチ
  7. 白ごま 適宜
  8. ソーメン 3束
  9. ☆オリーブオイル 大さじ2
  10. ☆穀物酢 大さじ1
  11. ☆キビ糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    材料の夏野菜

  2. 2

    ゴウヤは細かめに切って塩で揉みさっと湯通し

  3. 3

    その他の野菜は小さめに切りミニトマトは4つに切る

  4. 4

    塩昆布は穀物酢に浸しておく

  5. 5

    ボウルに塩昆布②の野菜

  6. 6

    それに③の野菜を加える

  7. 7

    オリーブオイルとキビ糖を混ぜておいたものをかけて和える

  8. 8

    ソーメンは湯が沸いたら入れて2分

  9. 9

    湯をすてて水でよくあらい、氷水でしめる

  10. 10

    器にソーメン、夏野菜を入れて混ぜる

  11. 11

    最期に白ごまをふって完成

コツ・ポイント

火はそばを茹でる時だけで夏野菜は生。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんずGさん
じゅんずGさん @cook_40332701
に公開
物つくり大好き人間。料理もそのひとつ。3年前に手づくりがんもどきを作り自分の覚えとしてクックパッドに初投稿、そのご一年間はそのままの状態、2年前の7月に我が七坪農園でおばけキュウリを収穫して「太いキュウリと塩昆布の佃煮」を投稿。それからちょくちょく投稿。今年4月に入って「旬の筍の下部で美味しいピリ辛メンマ」で大ブレークして累計アクセス10万件を達成。その後8月に15万件達成。12月に20万アクセスとなりました。
もっと読む

似たレシピ