ホットチョコレート

tacci’s
tacci’s @cook_40374935

ピエール エルメ風

ホットチョコレートになります。

夏場はアイスを入れて♫
グランマルニエ、コアントローを入れるとまさにお店の風味と味!

ホットチョコレート

ピエール エルメ風

ホットチョコレートになります。

夏場はアイスを入れて♫
グランマルニエ、コアントローを入れるとまさにお店の風味と味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビターチョコレート 50g
  2. ※お好みの濃さのチョコレート
  3. カカオ60-72%など
  4. お気に入りのビターチョコ
  5. 純ココアパウダー 15g
  6. グラニュー糖 カカオの%で調整してください 5-10g前後
  7. 牛乳 200ml
  8. 50ml
  9. お好みで
  10. グランマルニエ
  11. コアントロー
  12. ラムなど 大さじ1くらい、お好みで
  13. お好みの風味でも
  14. 入れても入れなくても

作り方

  1. 1

    ココアパウダーとグラニュー糖を混ぜておく。※私の場合、ビターチョコが70%前後の多いのでグラニュー糖は8-10gに

  2. 2

    してあります。カカオの%により、お好みの甘さに調整ください。

  3. 3

    鍋に混ぜたココアとグラニュー糖を入れて、数回に分けて水を入れて混ぜて溶かしていく。

  4. 4

    そして、牛乳も数回に分けて混ぜて乳化するように混ぜていく

  5. 5

    火をつける。可能なら混ぜながら温度を上げていく。※急に泡立つので、そこで火を消して良い

  6. 6

    沸騰手前で火を消して、ビターチョコを入れる

  7. 7

    ここでもし、お好きなフレーバーのお酒を入れるなら、お好みで。私の場合、グランマルニエ、コアントローをよく入れます。

  8. 8

    入れなくても良い

  9. 9

    ビターチョコを溶かしながら、フレーバーのアルコール文も飛ばしながら

  10. 10

    泡立て器などで混ぜていき乳化させていく。一通り、チョコが溶けたら私はミルク泡立て器を使ういます。

コツ・ポイント

ビターの%でグラニュー糖を調整してください。

私はビター甘いだけは好きではないのでグランマルニエ、コアントロー、ラムなどを入れてアルコールを飛ばして香りを残して作ります。
※味がより品高い風味と味になります。
夏場は氷を入れてアイスに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tacci’s
tacci’s @cook_40374935
に公開
最近、こちらに登録して備忘録に趣味で色々な料理を気まぐれに。。Instagram にtacci1729で
もっと読む

似たレシピ