レンジで簡単✩桃のジャム✩
綺麗に切れなかった時とか甘くない桃だったりした時に(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
紅茶のゼリーにのせたりヨーグルトにかけても◎
作り方
- 1
皮を剥いて種を抜いた桃を2cmくらいにカットし耐熱ボウルにいれ砂糖とレモン汁をいれる。混ぜなくて大丈夫。
- 2
電子レンジ(600w)で10分位チンする。軽く混ぜてトロミがついてたらそのまま煮沸消毒した瓶につめて完成。
- 3
②の時点でサラッとしているようなら1分ずつチンして混ぜるを繰り返してください。
コツ・ポイント
冷えたあと少し固くなるのでドロドロよりはトロっとくらいで詰めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
桃のコンポート 硬い桃★甘くない桃 救済 桃のコンポート 硬い桃★甘くない桃 救済
鍋でコトコト煮て、一晩冷やすだけで、硬い桃、甘くない桃も美味しく救済!煮汁でゼリーも作れます。 やっちゃん☆6757 -
【シナモン香る】桃のワインジャム 【シナモン香る】桃のワインジャム
レシピID:19433343桃の白ワイン漬けを作る時に出した桃を捨てずにジャムにしました♪パン、ヨーグルト、紅茶のお供に sora3cm -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24945382