(学校給食)カレーじゃこ

川崎市 @kawasakishi
スパイシーな味付けで小魚が食べやすく、ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室
*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。
(学校給食)カレーじゃこ
スパイシーな味付けで小魚が食べやすく、ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室
*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。
作り方
- 1
砂糖の入ったボウルにみりん、しょうゆ、カレー粉を入れ、砂糖が溶けるまで混ぜておく。
- 2
フライパンでしらす干しをから炒りする。
- 3
1を加えて均一になるように混ぜ合わせ、味が整ったら完成。
コツ・ポイント
学校給食では、ちりめんじゃこを使っています。
栄養価(1人分)エネルギー19.1kcal、たんぱく質2.5g、脂質0.2g、炭水化物1.54gg、食塩相当量0.46g
似たレシピ
その他のレシピ
- ご飯が進む!茄子とピーマンの南蛮風
- 覚書 無限ゴーヤ
- ナスだけ!とろりんジュワ〜簡単揚げ浸し
- かぼちゃとブロッコリーのマヨチーズ焼き
- 茄子の味噌炒め
- Orange Chicken (prep meal friendly)
- Worlds Best (and easiest) Yorkshire Puddings - Come on I am British :P - ENJOY its simple 3:3:3
- Creamy Feta Roasted Potatoes with Chicken Sausage
- Sausage and Sage Pumpkin Pasta Bake
- Back to school snackle box
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24946244