台湾家庭料理☆おからのお焼き

nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
福岡

手作り豆乳を作りました、残ったおからを再利用してなるべくご飯の代わりに
出来る物を作りと考えた、おからのお焼きに出来ました。

台湾家庭料理☆おからのお焼き

手作り豆乳を作りました、残ったおからを再利用してなるべくご飯の代わりに
出来る物を作りと考えた、おからのお焼きに出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おから 150g
  2. 人参 25g
  3. 冷凍トウモロコシ 25g
  4. 冷凍皮剥いた枝豆 25g
  5. 冷凍剥きエビ 50g
  6. 団子粉(なんでもよい、小麦粉類も) 50g
  7. 調味料
  8. 小さじ半分
  9. 胡椒 小さじ半分
  10. 鶏ガラの素 小さじ半分
  11. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    人参は軽めで茹で千切りして、冷凍庫からトウモロコシ、枝豆、エビを解凍する。

  2. 2

    おから、お団子粉、1の材料、調味料を器にいれて、しっかり混ぜ6等分を分けて置く。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を敷き2.の具材をいれ弱火でこんがり焼いたら裏面も焼く、ほぼ10分位火を消し完成です。

コツ・ポイント

ご飯の代わりと決めたら、粉をいれないと固まないから野菜、蛋白質も入れたら完璧な物と思って作りました。水気が少ない人参、トウモロコシ、枝豆を選んでエビのほうが軽いと思って粉も冷蔵庫の隅にあるお団子粉を消化したいので入れたほぼ有り物で作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
に公開
福岡
台湾から来られた、あれこれ40何年も過ぎました。台湾の色んなお節句に食べる物、簡単出来る台湾家庭料理も載せています。
もっと読む

似たレシピ