味しっかりめナスときゅうりのお漬物

Winterball @cook_40230567
生姜がアクセントになって1人でぺろっと食べられてしまうお漬物です!
少し味濃いめにしているのでご飯やお酒にも合います。
味しっかりめナスときゅうりのお漬物
生姜がアクセントになって1人でぺろっと食べられてしまうお漬物です!
少し味濃いめにしているのでご飯やお酒にも合います。
作り方
- 1
ナスはヘタを切り、縦半分にカット。さらに5mm感覚の半月切りにする。
- 2
きゅうりはヘタを切り落とし、5mm感覚の斜め切りにする。
- 3
生姜はスライスにして1〜2mm程の細切りにする。(チューブでも可)
- 4
ポリ袋(またはジップロック)にナスときゅうり、Aを全て入れる。
- 5
空気を入れた状態で袋を振り、全体に調味料が混ざるようにする。
- 6
全体が混ざったら空気を抜き、袋を閉じて1〜2時間放置する。その際、たまに全体を揉むと味がより染みる。
コツ・ポイント
早めに漬けたい場合は白だしや塩麹を少し増やし、20〜30分程度の漬け時間でも美味しく食べられます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子と胡瓜マスタードとオリーブ油の漬け物 茄子と胡瓜マスタードとオリーブ油の漬け物
★話題入り感謝★粒マスタードの酸味でさっぱりと。漬け物といいつつちょっと洋風で、漬け物といいつつご飯にでなく酒の肴。 真さん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24958556