作り方
- 1
ひじきは水につけてもどし、水気を切る
- 2
ボウルにひき肉、1にひじき、長ねぎ、
しょうが汁の半量、かたくり粉、塩、こしょうを入れ手でよく練りまぜ、一口大
のだんごを作る。 - 3
オクラはがくをむき、ゆでる。
- 4
鍋に出し汁、残りのしょうが汁、しょうゆ、砂糖を加えて煮立たせ、2を入れ
弱火にし15~20分煮る。 - 5
4に火が通ったら取り出して器に盛り、
3のオクラを添える。煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけてかける。
コツ・ポイント
水でもどしたひじきはよ~く水を切ってね!
似たレシピ
-
-
-
ひじきのハンバーグ☆えのきあんかけ ひじきのハンバーグ☆えのきあんかけ
あんかけシリーズ②ひじきの磯の香りがお出汁と合います。鶏胸ひき肉でヘルシーにもう1品!貧血、冷え性、便秘にも良いです。 kumamokuma -
-
-
-
♪ひじき入り鶏ごぼう団子♪あんかけ♪ ♪ひじき入り鶏ごぼう団子♪あんかけ♪
冷凍保存もできる!鍋の材料にも最適!!ごぼうの香りと食感がたまらなーい♪ひじき入りでヘルシー♪簡単なので作り置きしちゃおう~ pekohime -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17318334