モロヘイヤを食べよう!(焼きビーフン)

comet
comet @cook_40012530

「ケンミンの焼きビーフン」でお手軽に作ってみました。舌触りが少し粘ります。野菜はお好みでどうぞ。

モロヘイヤを食べよう!(焼きビーフン)

「ケンミンの焼きビーフン」でお手軽に作ってみました。舌触りが少し粘ります。野菜はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚薄切り肉(1センチ幅) 150~200g
  2. 焼きビーフン(インスタント) 3袋
  3. モロヘイヤ(1cm幅) 1袋
  4. ニンジン(千切り) 小1本
  5. タマネギ(薄切り) 1個
  6. ごま 適宜
  7. 炒め油 大さじ2
  8. 干ししいたけ(千切り) 3枚
  9. 白菜キムチ(1cm幅) 50~100g
  10. ねぎ(斜め薄切り) 1本

作り方

  1. 1

    炒め油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、キムチを入れ、香ばしい匂いがしてきたら、モロヘイヤ以外の野菜を入れる。

  2. 2

    野菜がしんなりしたら、モロヘイヤを入れ、ひと混ぜする。具を鍋の片隅に寄せ、麺と水(袋の表示を参考にする。今日は450cc)

  3. 3

    具を麺にかぶせるようにする。水気がなくなりかけたら、全体を混ぜ、ごま油をたらして出来あがり。

コツ・ポイント

モロヘイヤは、軸が「ポキン」と折れるところで折り、その下は葉を摘む。1センチ幅に刻む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ