枝豆のビシソワーズ-レシピのメイン写真

枝豆のビシソワーズ

りんだ
りんだ @cook_40012648

柔らかなグリーンが目にも鮮やかな、ひんやり夏のスープです。グリーンピースよりもさっぱりとしていておいしいですよ。

枝豆のビシソワーズ

柔らかなグリーンが目にも鮮やかな、ひんやり夏のスープです。グリーンピースよりもさっぱりとしていておいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉葱 1/4個
  2. チキンスープのもと 1~2個
  3. 生クリーム 40~50cc
  4. 牛乳 200cc
  5. じゃがいも 小1個
  6. ミントの葉 少々(パセリ等でも可)
  7. 枝豆 400g(皮付き)

作り方

  1. 1

    枝豆はたっぷりのお湯でさっと茹で、皮、薄皮をむいておきます。(正味180gぐらいになります。)生の物を使う場合、茹でる前に良く塩でもんであくを落とし、良く洗っておきます。

  2. 2

    玉葱は千切り、ジャガイモは皮をむいて乱切りにします。厚手の鍋にバター30g(分量外)をひき、玉葱を炒めます。少し透き通ってきたら、ジャガイモ、枝豆を加えて炒め、全体に油が回ったら水カップ2.5とスープのもとを加えます。

  3. 3

    2を30分ぐらい煮(ジャガイモがすっかり柔らかくなるぐらいが目安)、ミキサーにかけてからこします。(面倒臭ければ、ミキサーだけで結構ですが、口当たりがぜんぜん違います!)

  4. 4

    こした3をきれいな鍋に戻し、弱火にかけながら、少しずつ牛乳を加えていきます。とろみ加減を見ながらあまり硬い様なら少し水を加え、最後に生クリームを加え、塩・胡椒で味を調えます。(スープは冷えると味が濃く感じるので注意!)

  5. 5

    4をよく冷蔵庫で冷やします。冷えた器にスープを注ぎ、ミントの葉を少々中央にあしらって、出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんだ
りんだ @cook_40012648
に公開
こんにちは!結婚してはや2年、明るいカリスマ奥さん目指して日々是決戦!・・・・・なはずなのに、面倒臭いこと大嫌い!でもおいしいもの大好き!楽して、元気に、幸せな主婦道の王道を一緒に歩きましょう!
もっと読む

似たレシピ