しいたけシュウマイ

pingumama
pingumama @cook_40012722

大分県特産のしいたけを使って、簡単シュウマイを作ってみました。旬のキノコを堪能してください。

しいたけシュウマイ

大分県特産のしいたけを使って、簡単シュウマイを作ってみました。旬のキノコを堪能してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生しいたけ 8個
  2. しょうゆ 小さじ1
  3. キャベツ 4枚くらい
  4. 鶏ひき肉 150グラム
  5. しょうが 一かけ
  6. ごま 小さじ1
  7. 万能ねぎ 2本
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    しいたけは、いしづきを取り、軸は切り取ってみじん切りにしておく。

  2. 2

    万能ねぎは小口切り、しょうがはおろしておく。

  3. 3

    ひきにくに、1、2、片栗粉、塩、砂糖、しょうゆ、ごま油を混ぜ、粘りがでるまでよくねる。

  4. 4

    しいたけの内側に、茶こしなどを使って片栗粉(分量外)を薄く振りかけ、3を山盛りに詰める。

  5. 5

    電子レンジに入れられる皿に、キャベツを食べやすい大きさにちぎって敷き、その上に4を放射状に並べる。

  6. 6

    ラップをふんわりとかけて、電子レンジで5分程加熱する。(蒸し器に皿ごと入れて、20分蒸してもよい)

  7. 7

    好みで、ポン酢しょうゆを添えて食べる。味が付いているのでそのままでも。

コツ・ポイント

下に敷く野菜は、白菜などでも。野菜にシュウマイの蒸し汁がしみこんでおいしくなるので、たくさん敷いてもいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pingumama
pingumama @cook_40012722
に公開
こんにちは!簡単料理専門のpingumamaです!お勤めしていたときは、ひたすら簡単に日々の食生活をすませる方法を開発してたんだけど、これは、忙しかったせいじゃなくて、性格だったみたい(?)どうぞ、よろしく!!
もっと読む

似たレシピ