さんまの醤油煮-レシピのメイン写真

さんまの醤油煮

常夏の島の料理人
常夏の島の料理人 @cook_40012469

圧力鍋を使えば骨まで食べられます。同じ作り方でイワシでもどうぞ。サンマの安売り見つけたらぜひお試し下さい。冷凍のサンマでも美味しくできますよ

さんまの醤油煮

圧力鍋を使えば骨まで食べられます。同じ作り方でイワシでもどうぞ。サンマの安売り見つけたらぜひお試し下さい。冷凍のサンマでも美味しくできますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1カップ
  2. しょうゆ 大さじ3
  3. ショウが 1かけ
  4. 砂糖 大さじ3
  5. サンマ 4尾~6尾
  6. 50cc
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    サンマは頭をとって、はらわたをだしてきれいに洗い、食べやすい大きさに切り、水気を良くふき取ります。ショウガは薄切りにします。

  2. 2

    圧力鍋にサンマとショウガそれと調味料を加えてフタをして、第二リングで15分。火を止めたらそのまま自然冷却させます

  3. 3

    煮汁を少しに詰めながら魚にからめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
常夏の島の料理人
に公開
4年半のシンガポール、2年2ヶ月のジャカルタと常夏が続いていましたが、ついに四季のある中国(上海)に上陸(日本には近くなりました)。常夏とは違った生活を紹介できればいいナァと思っています。久し振りにレシピもね
もっと読む

似たレシピ