
作り方
- 1
ゴボウを5cm位に切って十字に四つに切る。
(切ったものは水につける。)酢を少量いれた水でごぼうを柔らかくなるまでゆでる。
鳥肉をゴボウと同じ長さ、太さに切る。
きのこは適当な長さに切る。
味噌、砂糖、みりん、水大さじ1をまぜる。 - 2
ゴボウを柔らかくなるまでゆでて、フライパンに炒めた鶏肉の中にいれる。そしてきのこも入れる。
- 3
合わせた調味料を入れてふつふつと中火で煮詰めて出来あがり♪
コツ・ポイント
薄口好みの方はお味噌を少なくすれば
良いかと。。。
似たレシピ
-
-
名古屋おでんや味噌カツによく合う赤甘味噌 名古屋おでんや味噌カツによく合う赤甘味噌
名古屋おでんや味噌カツに合う赤甘味噌です。味噌カツに使うには、もう少しダシと水を加えて伸ばすといいです! かっちゃん杉 -
-
-
-
♪鶏胸肉と赤茎ほうれん草のピリ辛くるみ和 ♪鶏胸肉と赤茎ほうれん草のピリ辛くるみ和
赤茎ほうれん草は食感があり見た目も綺麗で好きな食材です創作の1品ですが副菜として!またおつまみにどうぞ*アップ写真1人前 ハッピーな料理番 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320971