生姜みそレシピ②お豆腐と鶏のつくね風

Munchkin's Mom @cook_40012973
お豆腐を入れてカロリー控えめ、とってもヘルシー。
生姜みそが隠し味。
このレシピの生い立ち
このレシピのベースは豆腐入りツクネ(母の口述レシピ)新婚当時の数少ないレパートリーのひとつ・・・それを我が家に代々伝わる生姜みそレシピID :17321866 とあわせてアレンジしてみました。
生姜みそレシピ②お豆腐と鶏のつくね風
お豆腐を入れてカロリー控えめ、とってもヘルシー。
生姜みそが隠し味。
このレシピの生い立ち
このレシピのベースは豆腐入りツクネ(母の口述レシピ)新婚当時の数少ないレパートリーのひとつ・・・それを我が家に代々伝わる生姜みそレシピID :17321866 とあわせてアレンジしてみました。
作り方
- 1
軽く水切りした豆腐を手でつぶして、ボールに入れる。
“おテテはちゃんと洗ったよー”by Munchkin2号 - 2
シソは縦半分に切って、小さくきざむ。
玉葱はみじん切りに。 - 3
材料をボールに入れて、粘りが出るまでよくこねる。
- 4
手のひらの半分ぐらいの大きさに形成して、中火で、薄く油をひいたフライパンに入れる。
- 5
2、3分で片面に火が通るので、ひっくり返して、焦げすぎているようなら火を弱めて3、4分焼いて、全体に火を通す。
- 6
火が通り、はしで持ち上げてもくずれなくなったら出来上がり。
*写真は、みじん切りの生姜で作った、生姜みそ。
タレにも使えます。
コツ・ポイント
味が薄いときは、お好みでおろし醤油、ポン酢、または生姜みそをつけてどうぞ。
似たレシピ
-
豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~ 豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~
豆腐とひじきを入れて、鶏肉ミンチでつくねを。フライパンで味つけて、簡単で栄養たっぷり子供も好きなつくねです。 ちぃちぴろりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17321927