鶏ハツとニラの炒め物

やまねこ
やまねこ @cook_40013281

アルゼンチン在住の親戚に教わったアルゼンチン料理(?)。万年貧血の私がおすすめする、鉄分いっぱいのお手軽料理です。

鶏ハツとニラの炒め物

アルゼンチン在住の親戚に教わったアルゼンチン料理(?)。万年貧血の私がおすすめする、鉄分いっぱいのお手軽料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ハツ 200g
  2. ニラ 半束(50gくらい)
  3. にんにく 2かけ
  4. 適宜
  5. コショウ 適宜
  6. 醤油 小さじ1
  7. 赤ワイン 50cc
  8. サラダ油 大さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    ハツはすこし平たい形をしているので、これを2枚におろすように半分に切ります。中に血の固まりが入っていたら取り除いて洗います。

  2. 2

    塩コショウを少々、ワインに1時間くらいつけ込んでおきます。

  3. 3

    ニラは3~4cmに、にんにくはみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにくを加えて泡が出てくるまで炒めます。

  5. 5

    水気を切ったハツを加えて、よく火が通るまで炒めます。

  6. 6

    ニラを加えてさっと炒めます。

  7. 7

    火を止めてお醤油を入れ、塩コショウをたっぷりめにふって味を調えたらできあがり!

コツ・ポイント

ハツの語源はHarts・・日本語ではなかったんですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまねこ
やまねこ @cook_40013281
に公開
もとより日本料理より中華なんかのほうが得意。タイで長く過ごして、本場のタイ料理に完全にみせられてしまいました。最近は焼菓子作りにもはまってます。http://blog.livedoor.jp/yamamaya_com/
もっと読む

似たレシピ