宝石みたいな塩炒り銀杏

miyakko
miyakko @cook_40012479

田舎に住む方なら、近所に銀杏の木はありませんか?
くさ~い銀杏をステキなおつまみに変身させましょ!

宝石みたいな塩炒り銀杏

田舎に住む方なら、近所に銀杏の木はありませんか?
くさ~い銀杏をステキなおつまみに変身させましょ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 銀杏 20個
  2. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    銀杏割を用意する。

  2. 2

    銀杏は銀杏割で殻を取るが、少しくらいは はずせなくても良い。また 薄皮はそのままで良い。

  3. 3

    小鍋に銀杏がヒタヒタになるくらいの水を入れ、沸騰させる。
    塩と銀杏を入れる。

  4. 4

    たまじゃくしの裏側で銀杏をころころところがすと、だんだん薄皮が剥けてくるので、取り去る。

  5. 5

    そのまま水が完全に干あがってしまえば出来上がり。

コツ・ポイント

薄皮や殻が完全に取れなくても、またそれがイイカンジにできあがりますよ~ん。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyakko
miyakko @cook_40012479
に公開
海の幸・山の幸に恵まれた環境、即ちド田舎に住んでます。
もっと読む

似たレシピ