胡麻和え いろいろ

みおりん
みおりん @cook_40012640

基本の和え衣で、いろんなお野菜を和えてみました。

胡麻和え いろいろ

基本の和え衣で、いろんなお野菜を和えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごま
  2. 砂糖
  3. しょうゆ

作り方

  1. 1

    和え衣を作ります。
    ごまは、粗めにすります。
    ごま:砂糖:しょうゆを2:1:1の割合で合わせれば出来上がり。

  2. 2

    定番は、黒ごま+ほうれん草、いんげん。
    好みの硬さに茹でて、よーく水気を絞って和えます。

  3. 3

    少しくせのある、春菊も胡麻和えに合います。うちでは、おろしにんにくを少し加えます。春菊も茹でて黒ごまで・・・。

  4. 4

    最後はにんじんとほうれんそう。色がきれいなので白ごまを使います。太目の千切りにして茹で水気を絞り、同じく茹でたほうれんそうと一緒に合えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みおりん
みおりん @cook_40012640
に公開
つくるのも、食べるのも大好き!簡単でおいしい料理はないものかと、試行錯誤しながら、料理するのって楽しいですよね!?
もっと読む

似たレシピ