スペアリブと大根の味噌煮

pingumama
pingumama @cook_40012722

味噌とスペアリブのうまみがしみこんだ大根が激ウマ。スペアリブは骨からほろっと離れるくらいに煮込みます。

スペアリブと大根の味噌煮

味噌とスペアリブのうまみがしみこんだ大根が激ウマ。スペアリブは骨からほろっと離れるくらいに煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚スペアリブ 800グラムくらい
  2. 大根 1/2本くらい
  3. サラダ油 大さじ1
  4. しょうが 1かけ
  5. ●味噌 大さじ4
  6. ●さとう 大さじ4
  7. ●酒 1/3カップ
  8. ●しょうゆ 大さじ1
  9. ●水 1カップ

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、大きめの一口大の乱切り、ショウガは薄切りにしておく。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油を熱して、豚スペアリブを入れ、表面を焼く。

  3. 3

    2の鍋に1を加えて、油が回るように軽く炒める。

  4. 4

    3に水を加え、味噌以外の煮汁の材料を加える。

  5. 5

    沸騰したらあくを取りのぞき、味噌をとき入れる。

  6. 6

    ふたをして、強火で加熱して、圧力がかかったら、ごく弱火で7分加熱、その後、火を止めて、おもりが下がるまで自然放置する。

  7. 7

    おもりが下がったら、ふたを開け、余分な油を取り除いてから、煮汁を半量くらいに煮詰めて、できあがり。

  8. 8

    圧力鍋がない場合は、水の量を増やし、ことことと柔らかくなるまで煮込みましょう。この場合は、材料が柔らかくなってから味噌を入れましょう。

  9. 9

    時間のある時は、7で、完全にさめるまで置いておき、それから温めなおした方が、味が良くしみておいしいです。

コツ・ポイント

残った煮汁で、モツ煮込みを作ったら、これもおいしかったよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pingumama
pingumama @cook_40012722
に公開
こんにちは!簡単料理専門のpingumamaです!お勤めしていたときは、ひたすら簡単に日々の食生活をすませる方法を開発してたんだけど、これは、忙しかったせいじゃなくて、性格だったみたい(?)どうぞ、よろしく!!
もっと読む

似たレシピ