作り方
- 1
大根は、乱切りにする。
こんにゃくを水洗いし鍋に大根、こんにゃく、だし昆布、醤油、かつおだしの素と、ひたひたになるぐらいの水を入れる。 - 2
圧力鍋のふたをし、圧力がかかるまで強火で、圧力がかかって、蒸気孔から蒸気がで出したら弱火にして18分炊く。
- 3
18分たって、火を止める。
そのままで置いておき、圧力が下がれば、ふたをあけがんもをいれる。もう1度弱火で炊く。 - 4
ぐつぐつ煮えてきたら、鶏肉と醤油、片栗粉を混ぜてつくねを作ったものをいれて行く。
火が通れば出来上がり。
コツ・ポイント
圧力鍋を使いましたが、普通のお鍋で炊くときは、だしで大根を湯がいてから味をつけましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325199