作り方
- 1
鰻の蒲焼きは、ごはんの炊きあがりの合わせてレンジで2分ほど暖めて2㎝くらいの幅に切っておく。
- 2
炊飯器の炊飯モードがきれて
むらしにはいったころ、
すかさず添付のタレと、
1の鰻を炊飯器に投入する。 - 3
10分ほど蒸らして
全体に大きくかき回して
器に盛って刻み海苔を散らす。
タレが足りなければ少しかけて
お好みでわさびもそえて、
召し上がれ。
コツ・ポイント
ホントのひつまぶしとはちょっと邪道かも知れませんが私の回りの名古屋系主婦
のレシピです。だしをかけて食べても良いですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひつまぶし☆安いうなぎを美味しく蒸す ひつまぶし☆安いうなぎを美味しく蒸す
この方法だと、安いウナギでもふっくら美味しく蒸しあげられます。薬味をたっぷりのっけてダシ茶漬けでいただくのがお気に入り♪ すぅ坊 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324862