豚肉とにんにくの芽の味噌炒め(日韓競合篇)

まもる
まもる @cook_40013533

だしじらーのぽよおんさんにいただいた
仙台味噌と、GOODWAVEさんにいただいた
韓国コチュジャンで豚肉とにんにくの芽
を炒めました。2つの味噌の良さが解け合ってごはんにあうおかずになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 200㌘
  2. にんにくの芽 1把
  3. タケノコ 小1本
  4. にんにく 1かけ
  5. しょうが 1片(小さい物)
  6. コチュジャン 大さじ1
  7. 味噌 大さじ1から2
  8. 味覇 中華スープの素・小さじ2
  9. 大さじ2(うち大さじ1は肉の下味用)
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1(肉の下味用)
  12. 塩・こしょう 少々
  13. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1を大さじ1の水で溶く

作り方

  1. 1

    豚肉は太めの千切りにし、塩
    こしょう・酒を入れてよくもんで片栗粉をまぶしておく。
    にんにくの芽は5㎝くらいに切る。タケノコも5㎝くらいのうすぎり。

  2. 2

    コチュジャンと味噌、酒は
    小皿で合わせておく。
    にんにくショウガはみじん切り。

  3. 3

    中華鍋に油を熱し、1の肉を色が変わるまでいため、いったん
    お皿に上げる。
    再度油を熱し、にんにくの芽、
    タケノコを入れ、お玉一杯の水
    味覇(中華スープの素・鶏ガラスープでもよい)を入れ少し煮る。

  4. 4

    3にだいたい火が通ったら
    1の肉を戻し入れ、混ぜておいた味噌も入れ炒め合わせる。
    味噌で焦げてくるので火加減
    にはご注意!

  5. 5

    仕上げに水溶き片栗粉
    を大きく回し入れ、
    とろみをつけてできあがり。

コツ・ポイント

お好みで、日本の味噌だけ、コチュジャン
だけでもお好きなブレンドでどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ