豆腐のおかず揚げ

まもる
まもる @cook_40013533

豆腐の中にツナやにら、キクラゲをいれて
おとし揚げました。
野菜嫌いでも知らぬ間に食べれます。
ビールのおつまみにもいける!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ツナ缶
  3. 玉葱 半個
  4. にら 半把
  5. きくらげ 一掴み
  6. 1個
  7. 小麦粉 大さじ2から3
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切り後、崩して
    ツナ缶、みじん切りの玉葱
    にら、もどしたキクラゲ
    と混ぜる。

  2. 2

    1につなぎの卵と小麦粉
    を混ぜ程良い堅さにする。
    (生地と具はまとまるくらい)

  3. 3

    油を中温に熱しスプーンでタネ
    をすくっておとし揚げにする。
    ぽん酢、ショウガ醤油でいただく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ