おかずになる豆腐の落とし揚げ

シロチャー @cook_40178865
ボウル一つで混ぜ合わせて、揚げるだけ!
簡単でおかずになる豆腐の活用法です。
具を変えて、色々楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
特売で買った豆腐がうっかり賞味期限が過ぎてしまい、揚げれば大丈夫!と思い立ちました。
おかずになる豆腐の落とし揚げ
ボウル一つで混ぜ合わせて、揚げるだけ!
簡単でおかずになる豆腐の活用法です。
具を変えて、色々楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
特売で買った豆腐がうっかり賞味期限が過ぎてしまい、揚げれば大丈夫!と思い立ちました。
作り方
- 1
豆腐は耐熱皿に入れ、レンジで30分。水切りし冷ましておく。
- 2
豆腐が冷めたら、ボウルに入れて、みじん切りした玉ねぎ、大葉、ツナ、卵、塩コショウ、小麦粉を混ぜ合わせる。
- 3
カレースプーン2ケを使いひとまとめに形を整えて、170℃の油の中へ落とす。
- 4
きつね色に揚がったら完成です。
コツ・ポイント
生地はお好み焼きの生地位になるよう、小麦粉の量で調節して下さい。
スプーンで何度か受け渡ししていると、表面がまとまってきます。
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐入り☆ふわふわ☆チキンボール♪ 豆腐入り☆ふわふわ☆チキンボール♪
豆腐でふわふわ チキンボールです。混ぜて揚げるだけで簡単に出来ます。そのままでも甘酢と絡めても色々、美味しいと思います! りょうたんちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848718