♪いちごフルーチェのシフォンケーキ♪

市販のフルーチェを使って手軽にいちご味シフォンケーキを作ってみました。1年中売っているのでいちご味がいつでも楽しめます。
このレシピの生い立ち
オリジナル。基本的な配合は約20年前に購入したレンジオーブンについていたレシピを参考にオリジナルにアレンジ。いつもは牛乳と混ぜてデザートを作っていたのを大好きなシフォンケーキに混ぜてみたらどうなるだろうと、思いつきで作ってみました。
♪いちごフルーチェのシフォンケーキ♪
市販のフルーチェを使って手軽にいちご味シフォンケーキを作ってみました。1年中売っているのでいちご味がいつでも楽しめます。
このレシピの生い立ち
オリジナル。基本的な配合は約20年前に購入したレンジオーブンについていたレシピを参考にオリジナルにアレンジ。いつもは牛乳と混ぜてデザートを作っていたのを大好きなシフォンケーキに混ぜてみたらどうなるだろうと、思いつきで作ってみました。
作り方
- 1
卵黄に砂糖10gを入れて生地で文字が書けるまでもったり泡立てる。フルーチェの80ccを更に加えてさっと混ぜる。(残りの約100ccは仕上げで使うので残しておく。)
- 2
更にサラダ油の順で加え、さっと混ぜる。薄力粉をふるいながら入れてゴムベラでさっくりと混ぜる。オーブンは180℃にセット。
- 3
別のボールに卵白と〇の砂糖(20g)を加え角がピンと立つほどに良く泡立てる。メレンゲ1/3量をフルーチェの卵黄生地に加え混ぜる。
- 4
更にメレンゲの残り1/2量を加え、最後にメレンゲのボールにフルーチェの卵黄生地を加えてさっくり混ぜる。
- 5
型に流しいれ、少し高いところから軽く落として大きな気泡を潰す。表面をならしてオーブンで180℃で20分、160℃に下げてさらに10分焼く。
- 6
焼けたらひっくり返してビンに挿しそのまま冷まし型からはずす。上部、側面に1の残りのフルーチェを塗る。切り分けて召し上がれ。
コツ・ポイント
フルーチェはドリンクタイプではなく、牛乳と混ぜて作るデザートタイプのものです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フレッシュ苺の粒々シフォンケーキ♪ フレッシュ苺の粒々シフォンケーキ♪
ちょっとすっぱい苺を丸ごとシフォンケーキにしてみたら、ふわふわプチプチ~楽しい食感と苺の香りの美味しいシフォンになりました~o(*^▽^*)o~♪ カミュ -
-
フレッシュ苺・シフォンケーキ(炊飯器) フレッシュ苺・シフォンケーキ(炊飯器)
フレッシュな苺と手作りした苺ジャムでシフォンケーキを作ってみました♡春限定の甘酸っぱいふわふわしっとりなシフォンケーキ♪ Luana☆ -
その他のレシピ