正統派?海老入り生春巻き

うさぎ かな @cook_40012779
サラダの食べる感覚で、よく生春巻きを作ります。何巻いても美味しいですな・・・(にやっ)。今回はまぁ正統派に、海老編です。誰でも食べれるクセのないタイプ♪
正統派?海老入り生春巻き
サラダの食べる感覚で、よく生春巻きを作ります。何巻いても美味しいですな・・・(にやっ)。今回はまぁ正統派に、海老編です。誰でも食べれるクセのないタイプ♪
作り方
- 1
ライスペーパーは水にくぐらせて、戻す。ボイル海老は皮、尻尾を取って、半分の厚さにスライス。菜っ葉は水につけてぱりっとさせた後、やや細かくちぎっておく。チャーシューは1センチ幅に切る。シソは3枚を縦半分に切り、残りは千切り。
- 2
ライスペーパーが柔らかくなったら、菜っ葉、千切りのシソ、チャーシューの順に乗せて、ひと巻き。
- 3
その後、海老、その上に半分に切った方のシソを置いて、点線を折ってから一気に巻く。
- 4
タレは、ドレッシング(和風ごまがオススメ!)でも良し。はたまた、ナンプラー、砂糖、レモン汁、水、トウバンジャンを混ぜたものでも良し。・・・でもオススメは和風ごまドレッシングにナンプラーをちょろっと!←ホントおすすめ・・・。
コツ・ポイント
ほかにも、春雨や、香菜、ミントなどを入れても個性的でよろしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17326067