簡単★名古屋の味噌串カツ
名古屋の八丁味噌(赤味噌)をトロリとかけた串かつです。大きめにちぎったキャベツを添えるのが王道です。美味しいですよ!!
作り方
- 1
Aの材料を鍋に入れ火にかけてゆっくり煮る。味噌がかたい場合は、少量水を入れる。
- 2
豚肉は、2cm角に切る。塩・コショウをふる。
- 3
玉ねぎは、肉と同じ大きさに切る。
- 4
串に、①と②を交互にさす。
- 5
④に軽く小麦粉をふり、卵液をくぐらせてパン粉をつける。
- 6
⑤をカラッと揚げる。
- 7
器に⑥をのせ、①の味噌だれをかけ、粗くちぎったキャベツを添える。好みで練りからしを添える。
コツ・ポイント
八丁味噌がない場合お好みの甘味噌を利用して下さい。
似たレシピ
-
☆名古屋名物☆赤味噌のかける味噌だれ ☆名古屋名物☆赤味噌のかける味噌だれ
甘い味噌タレ!カツ、おでん等、名古屋人は何でも味噌をかけて食べます☆今では、ダンナ様もすっかり赤味噌ファンです! PONヨメ -
-
-
-
☆時短簡単!巻かない和風ロールキャベツ☆ ☆時短簡単!巻かない和風ロールキャベツ☆
検索5位!!ありがとうございます!時間短縮の為~キャベツをざくっと大きめにカットして作りました♪ ♡*sakura*♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17326562