じゃがいものニョッキ・トマト&チーズソース

みわこ
みわこ @cook_40013856

ほっくりとしてとろけるようなじゃがいも
の食感と味わいが楽しめる、本格ニョッキ
です。基本のじゃがいものニョッキをマスターしたら、カボチャやサツマイモのニョ
ッキにも挑戦してみてください。トマト&
チーズソースは、スパゲッティやペンネな
どのマ

じゃがいものニョッキ・トマト&チーズソース

ほっくりとしてとろけるようなじゃがいも
の食感と味わいが楽しめる、本格ニョッキ
です。基本のじゃがいものニョッキをマスターしたら、カボチャやサツマイモのニョ
ッキにも挑戦してみてください。トマト&
チーズソースは、スパゲッティやペンネな
どのマ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 強力粉 大さじ4
  3. 卵黄 1個分
  4. バター 大さじ1
  5. パルメザンチーズ 大さじ3
  6. ナツメ 少々
  7. 塩こしょう 少々
  8. トマト 2個
  9. モッツァレラーズ 100g(なければピザ用チーズ)
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. にんにく 1かけ
  12. バジル 適量(できれば生の葉)
  13. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、一口大にカットして、電子レンジで加熱します。火が通ったら、マッシュします。(時間がある人は、裏ごししましょう)

  2. 2

    じゃがいもに、バター、パルメザンチーズ、ナツメグ塩こしょうを加えて混ぜます。その中に卵黄を加えて、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    次に強力粉を加えて、混ぜ合わせます。この時にこねてしまうと、粘りが出てしまうので注意!粉っぽさがなくなって、全体がなじんでくればオッケーです。

  4. 4

    生地を2㎝くらいの空豆型にして、ひとつひとつフォークで筋をつけます。

  5. 5

    沸騰したお湯で茹でます。ニョッキが浮き上がって3秒経ったらざるにあげます。

  6. 6

    ソースを作ります。
    トマトの皮は湯むきしておきます。
    面倒な人は、カットトマトの缶詰をつかっ
    てもいいですよ。

  7. 7

    鍋にオリーブオイルを熱して、皮をむいてつぶしたにんにくを加え、香りがたつまで加熱します。(好みで赤唐辛子を一本入れてもよいです。)

  8. 8

    3㎝くらいのさいころ型にカットしたトマトを加えて炒め、塩こしょうで味を調えます。(味が物足りなく感じる人は、固形ブ
    イヨンを入れるといいと思います)

  9. 9

    茹でたニョッキと、さいころ型にカットしたモッツァレラチーズを加えます。

  10. 10

    お皿に盛りつけたら、バジルの葉を添えます。

コツ・ポイント

生地をこねすぎてしまうと、すいとんのよ
うになってしまうので注意してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みわこ
みわこ @cook_40013856
に公開

似たレシピ