りんご酵母で食パン

くずりん
くずりん @cook_40013355

学生時代に虜になった食パンが塩とはちみつで作られていたことをヒントに焼いてみました。塩は沖縄のお塩、はちみつは奈良県特産のもので作ってみました。

りんご酵母で食パン

学生時代に虜になった食パンが塩とはちみつで作られていたことをヒントに焼いてみました。塩は沖縄のお塩、はちみつは奈良県特産のもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご酵母 200グラム
  2. 強力粉 300グラム
  3. 280㏄
  4. 小さじ1
  5. はちみつ 20グラム
  6. ショートニング 20グラム

作り方

  1. 1

    ボールにりんご酵母種、強力粉、はちみつを入れて、水を加減しながら加えてこねていく。まとまってから塩を入れてこねる。さらにべたつきがなくなったら、ショートニングを2回くらいに分けていれこむ。

  2. 2

    よくこねたら(やさしくこねる)油をぬったボールに入れて、2倍に膨れるまで待つ。(ラップをしておく)1次発酵。

  3. 3

    2倍に膨れたら、指先に粉をつけてフィンガーテスト。生地の収縮がなかったらOK。3分割にし、丸めて30分ほどおく。ベンチタイム。

  4. 4

    軽くガスをぬき、丸めなおす。油を塗った型に入れる。2倍に膨れるまで待つ。(塗れぶきんをかけておく)2次発酵。

  5. 5

    200度のオーブンで約30分焼く。

コツ・ポイント

水分は様子を見ながら加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くずりん
くずりん @cook_40013355
に公開
毎日毎日あけてもくれてもパンばっかり焼いてます。美味しいパンに目がありません。いいレシピがあったら教えて下さいね。
もっと読む

似たレシピ