作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を同時に取り除く。
- 2
フライパンに炒め油を熱し、ピーマンを入るだけ並べる。焦げ目が付いたら、ひっくり返し、少ししんなりするまで焼く。
- 3
別鍋に調味料を全部合わせ、煮たてておく。焼きあがったピーマンから順に鍋に移す。
- 4
ピーマンがなくなるまで、(3)、(4)を繰り返す。ピーマンを焼く時に油が少ないようなら適宜足す。
- 5
鍋の中にピーマンが全部入ったら、弱火でピーマンの色が変わり、柔らかくなるまで(10~15分)煮る。(途中で水分がなくなり、焦げつきそうなら、水少々を足す。)
- 6
器に盛って出来あがり。
似たレシピ
-
-
-
調味料2つで旨い♡ピーマンとちりめん佃煮 調味料2つで旨い♡ピーマンとちりめん佃煮
昭和おふくろの味♡は余分な調味料を使いません♡醤油と砂糖だけで、ちりめんの旨味がピーマンとマッチして十分美味しいのです♡ ミセスオリーブ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327473