二人分の小さなパウンドケーキ

すずぽん
すずぽん @cook_40014312

普通のパウンドケーキの半分の量で作ります。300mlほど入るオーブン容器を使います。我が家ではパイレックスの耐熱タッパーを使って作っています。素朴な味でとってもおいしいです。

二人分の小さなパウンドケーキ

普通のパウンドケーキの半分の量で作ります。300mlほど入るオーブン容器を使います。我が家ではパイレックスの耐熱タッパーを使って作っています。素朴な味でとってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉薄力粉 50g
  2. バター 50g
  3. 砂糖(きび砂糖など) 50g
  4. 1個
  5. ベーキングパウダー 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    下準備:バターを室温に戻しておく。すべての材料の分量を量っておく。オーブンを170度に余熱しておく。オーブン容器にオーブンシートかアルミホイルを敷く。

  2. 2

    バターを室温に戻す。時間が無い時にはレンジ強で10秒加熱すると柔らかくなる。

  3. 3

    ボールにバターを入れ、木べらなどでクリーム状になるまでよく練る。

  4. 4

    砂糖を3回ほどに分けながらボールに入れ、バターと合わせてすり混ぜる。

  5. 5

    卵をほぐし、3回ほどに分けながら入れ、すり混ぜる。

  6. 6

    小麦粉とベーキングパウダーを粉ふるい(ざるでも可)を使って、一度にボールにふるい入れる。さっくりと粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  7. 7

    オーブンシートをオーブン用容器に敷き、たねを流し入れる。

  8. 8

    170度のオーブンで40分焼く。竹串などを差して何もついてこなければ完成。

コツ・ポイント

お砂糖はきび砂糖などの甘味の少ない天然のものがおいしいです。上白糖やグラニュー糖を使う時は砂糖の分量を40gぐらいに減らした方が甘すぎないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずぽん
すずぽん @cook_40014312
に公開
働く主婦のすずぽんです。時間をかけない手抜き料理や残りもの料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ