ピータン豆腐 ヘーゼルナッツスペシャル-レシピのメイン写真

ピータン豆腐 ヘーゼルナッツスペシャル

ゆでたまご
ゆでたまご @cook_40013939

たまたまお菓子用の残りのヘーゼルナッツを入れてみたら、おいしかった!ピーナッツでも、アーモンドでも、少しだけ残ったナッツでお試しください。

ピータン豆腐 ヘーゼルナッツスペシャル

たまたまお菓子用の残りのヘーゼルナッツを入れてみたら、おいしかった!ピーナッツでも、アーモンドでも、少しだけ残ったナッツでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. ピータン 1個(水につけて泥を落とす)
  3. ヘーゼルナッツ 大さじ1(フライパンでからいり)
  4. ザーサイ 大さじ1(みじん切り)
  5. にんにくねぎ 各大さじ1(みじん切り)
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. ★酢 大さじ1
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をペーパータオルでくるんで、ななめにしたまな板にのせ、お皿などで重石をして20分くらい水切りする

  2. 2

    殻をむいたピータンをたて半分に切り、半分は飾り用にくし型に、あとの半分は1cm角位にきざむ。くさみを取るためしばらく室温で放置(省略可)。

  3. 3

    からいりしたナッツをビニール袋に入れ、すりこぎやビンなどでたたいて細かくする。

  4. 4

    きざんだピータン、にんにく、玉ねぎ、ナッツをあわせ、★しょうゆ、お酢、ごま油を加えて混ぜる。

  5. 5

    水切りした豆腐を食べやすい大きさに切ってお皿に盛り、飾り用ピータンを添えて、3を食べる直前にのせていただく。

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

ピータン豆腐って、マンネリになりがちだけど、ナッツを入れると香ばしさや歯ごたえがプラスされます。ピータンが苦手の人も食べられると思いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆでたまご
ゆでたまご @cook_40013939
に公開
ゆでたまごみたいなぷりぷりお肌が目標なので、この名前をつけました。ゆでたまごが特別好きなわけではないですが、ゆでたまごレシピものせようと思ってます。ゆでたまご肌になれる、こころと体に良いごはんを極めたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ