ピタパンで食べる牛煮込み

pablo @cook_40013848
いつかは焼いてみたいと思っていたピタパンをやっと焼きました。小麦粉の香りが口の中に広がります。焼きたてでも、しっとり寝かせたあとでもどっちもうまいです。
ピタパンで食べる牛煮込み
いつかは焼いてみたいと思っていたピタパンをやっと焼きました。小麦粉の香りが口の中に広がります。焼きたてでも、しっとり寝かせたあとでもどっちもうまいです。
作り方
- 1
牛ブロックを大きめに切り、タマネギはみじん切りにしてオリーブオイルで透明になる程度に炒め、1センチ角に切ったナスも加えます。水1カップを加え、塩、黒コショウで下味をつけます。
- 2
20分程度中火で煮込んで、市販のミートソースを加え、隠し味に醤油を少し入れ、弱火で40分程煮込みます。
- 3
肉が柔らかくなったら、蓋をとり、中火にして木べらでかき混ぜながら、ペースト状になるまで水分を飛ばします。仕上にシナモンパウダー、乾燥パセリを入れます。
- 4
ピタパンを焼きます(省略)ピタパンにレタスとトマトと黄色のピーマンを合わせて、牛煮込みを詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
国産和牛は今が旬?おいしい肉が安いです。
似たレシピ
-
-
-
ジュワうま♪なすとトマトの重ねチーズ焼き ジュワうま♪なすとトマトの重ねチーズ焼き
なす、プチトマト、ベーコンを重ね、チーズをのせて焼きました。ひと口食べると、うま味が口の中でジュワ~っと広がります♪ ♡花ぴー♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17330384