ピタパンで食べる牛煮込み

pablo
pablo @cook_40013848

いつかは焼いてみたいと思っていたピタパンをやっと焼きました。小麦粉の香りが口の中に広がります。焼きたてでも、しっとり寝かせたあとでもどっちもうまいです。

ピタパンで食べる牛煮込み

いつかは焼いてみたいと思っていたピタパンをやっと焼きました。小麦粉の香りが口の中に広がります。焼きたてでも、しっとり寝かせたあとでもどっちもうまいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピタパン 2枚
  2. 牛ブロック 200g
  3. ナス 1本
  4. タマネギ 1個
  5. ピーマン 1個
  6. レタス 2枚
  7. トマト 1/2個
  8. ミートソース 市販1袋(2~3人分)
  9. 乾燥パセリ 少々
  10. シナモンパウダー 少々
  11. オリーブオイル 小さじ1
  12. 少々
  13. 黒コショウ 少々
  14. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    牛ブロックを大きめに切り、タマネギはみじん切りにしてオリーブオイルで透明になる程度に炒め、1センチ角に切ったナスも加えます。水1カップを加え、塩、黒コショウで下味をつけます。

  2. 2

    20分程度中火で煮込んで、市販のミートソースを加え、隠し味に醤油を少し入れ、弱火で40分程煮込みます。

  3. 3

    肉が柔らかくなったら、蓋をとり、中火にして木べらでかき混ぜながら、ペースト状になるまで水分を飛ばします。仕上にシナモンパウダー、乾燥パセリを入れます。

  4. 4

    ピタパンを焼きます(省略)ピタパンにレタスとトマトと黄色のピーマンを合わせて、牛煮込みを詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

国産和牛は今が旬?おいしい肉が安いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pablo
pablo @cook_40013848
に公開
ずっと更新が滞っています!いきなりレシピ大畑屋も主宰http://ohataya.com/
もっと読む

似たレシピ