抹茶の焼き菓子 [和風]

fuwu
fuwu @cook_40014456

普通の抹茶の焼き菓子に工夫をして、
和菓子と洋菓子のいいところを合わせた焼き菓子です。
しっとりした焼き菓子が出来ます。

抹茶の焼き菓子 [和風]

普通の抹茶の焼き菓子に工夫をして、
和菓子と洋菓子のいいところを合わせた焼き菓子です。
しっとりした焼き菓子が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ 角型 1台分
  1. 無塩バター 220グラム
  2. きび砂糖 100グラム
  3. グラニュー糖 120グラム
  4. 白餡 100グラム
  5. 薄力粉 220グラム
  6. 抹茶 10~15グラム
  7. ベーキングパウダー 6グラム
  8. 日本酒 10グラム
  9. 全卵 2個分

作り方

  1. 1

    すべての材料をはかり、
    粉類(薄力粉、抹茶、ベーキングパウダー)は、ふるって合わせておく。

  2. 2

    ボールに無塩バターを入れて、白っぽくなるまでよく混ぜる、混ざったところで、白餡を入れてよく混ざったら、
    砂糖類を3回に分けながら入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    砂糖がしっかりだまにならずに混ざったら卵を入れてよく混ぜる、しっかり分離してなく混ざったところで、粉類を入れて、サックリと混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉類が混ざったら日本酒を入れて混ぜ合わせ、型に流して、焼き上げる

コツ・ポイント

工程に焼き時間は書いてないです。
焼き時間は、お使いの機種により、一定ではないためです。
いつも電子レンジのオーブンで焼いてますので、焼き時間は46分、温度は160度でやってます。
ガスオーブンなら180度ぐらいで焼いてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuwu
fuwu @cook_40014456
に公開
気分転換に趣味で料理やお菓子を作ってます。オリジナルのレシピ紹介していきます。お楽しみにしてください。
もっと読む

似たレシピ