オーブンでハッシュドポテト

comet
comet @cook_40012530

オーブンで作るので、ひっくり返す手間もなく、大量に出来ます。混ぜ込む調味料次第で色々楽しめそう…。肉を一緒に焼けば、おかずが1品出来あがり!
このレシピの生い立ち
オーブンでもフライパンと同様にできないものかと考えたもの。油控えめでもできるところがお気に入りです。

オーブンでハッシュドポテト

オーブンで作るので、ひっくり返す手間もなく、大量に出来ます。混ぜ込む調味料次第で色々楽しめそう…。肉を一緒に焼けば、おかずが1品出来あがり!
このレシピの生い立ち
オーブンでもフライパンと同様にできないものかと考えたもの。油控えめでもできるところがお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ジャガイモ 500g(4~5個)
  2. 小さじ 2分の1
  3. コショウ 適宜
  4. サラダ油 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    今日のジャガイモ。「花標津」5個で500gです。

  2. 2

    ジャガイモは皮をむき、千切りにする。水にはさらさない。

  3. 3

    大きめのボウルに入れ、塩、コショウ、サラダ油を混ぜる。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた天板に厚さが均一になるように広げる。

  5. 5

    オーブンシートをかぶせる。倍の大きさに切って、折り曲げても良い。

  6. 6

    天板を載せ(天板でジャガイモを挟む)、200℃のオーブンで15分くらい焼く。

  7. 7

    芋に火は通っているが焦げ色が不足。220℃に温度を上げ更に7~8分焼く。

  8. 8

    焦げ色がつき、焼きあがったもの。しっとりした仕上がり。

  9. 9

コツ・ポイント

パリパリの仕上がりが好みなら、上の天板とオーブンシートを取り除き、更に焦げ目がつくまで焼いてもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ