●定番だけどやっぱ幸せ♪【フルーツデコレーションケーキ】

ゆずぽん*☆
ゆずぽん*☆ @cook_40014078

Xmasって事で、定番だけど作りました(^_^ゞ♪でも定番のくせに、実は初めて作ったデコレーションケーキ(爆)((^^;;でもやっぱりケーキは「手作り」に限るね~(o^^o)ふふっ♪

●定番だけどやっぱ幸せ♪【フルーツデコレーションケーキ】

Xmasって事で、定番だけど作りました(^_^ゞ♪でも定番のくせに、実は初めて作ったデコレーションケーキ(爆)((^^;;でもやっぱりケーキは「手作り」に限るね~(o^^o)ふふっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18~20センチ型1台
  1. ◆スポンジ生地◆
  2. 薄力粉 60g
  3. 2個
  4. グラニュー糖 60g
  5. 無塩バター 20g
  6. ニラオイル 少々
  7. ◆ホイップクリーム
  8. 生クリーム 300cc
  9. グラニュー糖 30g
  10. リキュールキルシュ、ラム酒等) 少々
  11. ◆シロップ
  12. 30cc
  13. グラニュー糖 10g
  14. リキュールキルシュ・ラム酒等) 少々
  15. フルーツ缶の汁 30cc
  16. ◆飾り等
  17. いちご 適量
  18. フルーツ缶 1缶

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ★薄力粉はふるっておく。★型の底面にクッキングペーパーを敷いて、側面にバター(分量外)を塗っておく。★卵は室温に戻して、オーブンは170度に余熱!

  2. 2

    ◆スポンジを作る◆
    ボールに卵、グラニュー糖を加えて泡立てる。救って落ちた生地が線が残る位白くふわっとモッタリするまで泡立てる。電動ミキサーの場合、最後に速度を落として木目を細かくする。

  3. 3

    2に小麦粉をふり入れ、丁寧に混ぜる。粉が見えなくなったら溶かしバター、バニラオイルをゴムベラに当てて散らすように加え、底から救うように混ぜる。

  4. 4

    3の生地を高さ30センチ位の所から型に流し入れる。こうするとバターが均一に混ざります。その後、型を軽く台に打ちつけて生地をならす。

  5. 5

    オーブンで25~30分焼く。焼き上がりの目安はスポンジの真ん中を軽く指で押して見て弾力があればOK。型の周囲をナイフ等で切り離して、型ごと逆さにして網の上で冷ます。冷めたら2枚にスライスする。

  6. 6

    【シロップ】の材料を混ぜ合わせ、回転台等に置いたスポンジの表面に刷毛で叩くようにして塗る。その上から6分立てにしたホイップクリームを塗り、中央を開けてイチゴやフルーツを並べる。

  7. 7

    もう1枚のスポンジを重ねて表面にシロップを塗り、ホイップクリームを全体に薄く塗ってから上部にクリームを多めに乗せて平らにし、余分を側面落とす。側面はパレットナイフを立てて添え、台を回して塗る。

  8. 8

    残りのクリームをもう少しだけ泡立てて8分立てにし、丸金口をつけた絞り袋に入れて上に絞る。残りのイチゴとフルーツを乗せて、出来上がり♪\(~o~)/

  9. 9

    ※側面が綺麗に塗れなかったら思い切ってフォークなんかでギザギザ模様にしてもGOOD!(今回やりました(爆)) 切る時はナイフを温めて切ると綺麗に切れます!

コツ・ポイント

缶詰系のフルーツは汁気を良く切って使ってネ♪あと常識だけど卵の泡立てでスポンジの合否は決まります!しっかり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆずぽん*☆
ゆずぽん*☆ @cook_40014078
に公開
神奈川県に在住。毎日気がつけば一日が終わってる日々^^;長い間、クックから遠のいた時期もありましたが、また最近フラフラしてま~す(^^)/
もっと読む

似たレシピ