作り方
- 1
こんにゃくは軽く湯通ししておく。大根はお米の研ぎ汁で
下ゆで。人参、じゃがいも
も乱切りにしておく。 - 2
厚揚げ、薩摩揚げ類は湯通し
し油ぬきして1と同じくらいの
大きさに切っておく。 - 3
鍋にだし汁と調味料を入れ、
煮立ったら野菜、(固いモノから)を入れ、薩摩揚げ類を入れ、落としぶたをして煮汁
が少なくなるまで煮る。
コツ・ポイント
具はその時々で色々変えてみてくださいね。甘辛い味にするのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
時短・簡単・美味しい★おでん風煮物★ 時短・簡単・美味しい★おでん風煮物★
あっという間に簡単に♪普通のお鍋で作っても、1時間もかかりません!超スピーディーなおでん風煮物です♪お弁当にも良いかも!たちゅら
-
-
-
ほっとする味★おでん風煮物♪ ほっとする味★おでん風煮物♪
わが家の定番!お出汁の味が心に染みる・・・薄味の野菜たっぷりおでん風煮物です。何度も何度も繰り返し作ってできたレシピです。飽きないので毎週食べています♪お肉・卵入っていないので、とってもヘルシー、でもコクもあっておいしーー!! mioママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17332894